離婚の悩み

広告 生活情報

【動画版】女性が書いた男性のための離婚回避マニュアル~妻と絶対に離婚したくないあなたへ~

  • 妻が怒っている本当の理由を知りたい
  • 子どもと別れたくない 
  • 過去を反省してやり直したい
  • 離婚回避したい

そう思う方のみ、この先をお読みください。

スポンサーリンク


きっとあなたのお力になります。

あなたはこんなことで悩んでいませんか?

  • 妻に突然、離婚を切り出された
  • 妻が何を考えているかわからない
  • 妻が家を出ていった
  • 妻と連絡が取れない
  • 子どもと離れて暮らすなんて耐えられえない
  • 家を追い出された
  • 反省していることをわかってもらいたい

・・・とにかく離婚したくない!

あなたのその

辛い思い

すべて私が解決します

女性は決意すると迷いません。

ですからあなたは、
今すぐ行動する必要があります

実際に離婚を経験した私が、
徹底的な女性目線
正しい離婚回避の方法をすべてお伝えします。 

【動画講座】
男性のための離婚回避マニュアル

~妻と絶対に離婚したくないあなたへ~

はじめまして。

心理カウンセラーのゆりです。


離婚危機で崖っぷちにいる男性たちに
徹底的な女性目線でのアドバイス
「離婚回避の手紙」専門の添削をしています。

私自身、夫の浮気が原因で数年前に離婚しました。
今は子どもたちと幸せに暮らしています。 

浮気が発覚した当初、
夫は嘘を重ねるばかりでまったく話し合いにならず、
関係は悪化する一方でした。

あの時、もしも彼が真摯に事実と向き合い話し合ってくれたなら、
私は彼に突き付けた離婚届を取り下げたかもしれません。

こういう時の男性は、
女性の気持ちをまったく分かっていません。
妻に本気で離婚を切りだされたらもう遅いのです。

私はこれまでたくさんの離婚回避を願う男性のご相談を受けてきました。

その中で、相談者様のみなさまが
声をそろえておっしゃることがあります
。 

 「妻の気持ちがわからない」 

彼女が何に傷つき、何に怒り、何を求めているのか
それがわからない。


だって自分はこんなに謝っているのに。
反省していると言っているのに。
なぜ許してくれないんだ?

そうおっしゃいます。

だからこそ 
今すぐあなたに必要なものがあります。

 

あなたに必要なのは
徹底的な女性目線

アドバイスです

あなたはわからないのではない。

「わかろうとしていない」のです。

だから

・土下座して謝罪する
・泣いて懇願する
・執拗にメールやLINEを送る
・子どもを連れ去る
・実家に押しかける
・暴力で従わせる
・そのうち収まるだろうと放置する

など、「それだけはやったらダメなのに」
という地雷行為をしてしまうのです。

さらに、なんとか妻を止めようとして
「離婚したら生活に困る」
「父親のいない子はかわいそう」

などという「それだけは言ったらダメなのに」
という言葉を投げてしまいます。


そんなことを積み重ねた先に待っているのは、離婚回避どころか 

孤独絶望です。
 

夫婦はもとは赤の他人です。

そんな他人同士なのに、
「言わないでもわかってくれる」とか

「きっとこれくらい許してくれる」という甘えが、
今のあなたの状況を作り出しているのです。

 でも、大丈夫。 

手遅れになる前に、
あなたにはまだやれることがあります。
 

それが女性目線、つまり
妻の立場からのアドバイスを知ることです。


あなたがパートナーの心に寄り添い、彼女の痛みをともに感じ、
それらをすべて肯定して受け入れることができて初めて、
あなたはパートナーの気持ちを理解することができるのです。 

離婚回避の第一歩は、パートナーがなぜ離婚を決意したのか
その本当の原因を考えてみることから始まります。

この動画講座マニュアルは、今まで私がお伝えしてきたことと、
たくさんの相談者様と接するなかで気付いたことをまとめた集大成です。

心理カウンセラーとして
そして実際に離婚を経験した一人の女性として
積み上げてきたバイブルです。 

すべての事柄に、これからのあなたが取り組むべき行動のヒントが詰まっています。

過去と他人は変えられませんが
未来と自分を変えることはできます。
 

今すぐ私と一緒に

新しい未来を目指しましょう


【動画講座】男性のための離婚回避マニュアル
 ~妻と絶対に離婚したくないあなたへ~

 


第1章 浮気が原因で離婚危機の場合
・妻が怒っている本当の理由とは?
・妻が嫌悪するのは浮気の向こうにあるあなたの考え方
・妻は一生苦しみ続ける
・浮気の罪を償い離婚回避する方法とは?
・離婚回避のために絶対やってはいけないNG例

第2章    モラハラが原因で離婚危機の場合
・モラハラとは?
・モラハラ行為をしてしまう理由とは?
・モラハラをされたパートナーの心理
・モラハラが理由の時の離婚回避方法

第3章    妻と心を開き話し合う方法
・あなたとパートナーの「見ているもの」は違う
・「つもり」の積み重ねが招く夫婦の溝 
・離婚回避の鍵は非言語コミュニケーション
・パートナーの「癖」を知ることで深まるコミュニケーション 
・妻の言葉に耳を澄まそう

第4章   必ず気持ちが伝わる妻への手紙の書き方
・手紙を書くことのメリット 
・これだけは書いてはダメ!やりがちな5つの地雷 
・パートナーの心に届く手紙の書き方のポイント
・パートナーに思いを伝える手紙の例文

第5章  パートナーの両親への手紙の書き方
・義理の両親に謝罪した方がいい理由とは?
・義理の両親に手紙で伝えるべきこと
・義理の両親への手紙の例文

第6章    離婚調停で離婚回避するための方法
・離婚調停とは?
・離婚調停で離婚回避できるのか? 
・離婚調停にはできる限り出席する 
・裁判所からの書類には必ず返信する
・調停委員はどんな人?
・離婚調停中にパートナーへ手紙を送る
・パートナーに離婚調停を取り下げてもらうための提案

第7章  知られざる離婚裁判の真実
・離婚裁判の期間と基礎知識 
・裁判費用と弁護士の必要性 
・離婚裁判があなたに与える影響 
・離婚裁判になってしまったら離婚回避は不可能

第8章    誰にも聞けない慰謝料への対処法   
・慰謝料とは?
・慰謝料の相場 
・慰謝料を請求したいパートナーの気持ちは?
・慰謝料=離婚なのか? 
・慰謝料を請求された時の対応 
・【タイプ別】慰謝料の対応方法

第9章 大切な子どもの親権について
・親権とは?
・単独親権と共同親権の比較
・父親から見た単独親権
・父親から見た共同親権
・子どもから見た共同親権
・パートナーに共同親権を理解してもらうために必要なこと
・共同親権の提案を離婚回避のきっかけにするには

第9章・特別編 子どもとの絆 面会交流について
・面会交流とは?
・面会交流の話し合いで重要なこと
・面会交流調停について
・パートナーが面会交流を拒否する場合

※動画の合計時間は約4時間。無駄はすべて排除し、1つの動画を約15分に凝縮させました。通勤時間や隙間時間にいつでもご覧いただけます。

※ご自身の見たいところから視聴できます。 

動画がどのようなものかは、ぜひこちらをご覧ください。Play Video

お客様の声 

ご購入者さまと、私の相談・手紙の添削を受けた方々の感想をお伝えします
 

【Rさま】浮気がバレた直後、妻が突然子どもを連れて出て行ってしまい、行方もわからず途方にくれている時に、ゆりさんの講座を知ってすぐに視聴しました。「たかが浮気くらい」そう思っていた自分の愚かさを思い知らされ、自己嫌悪でいっぱいです。実家を通してなんとか連絡をとれるようになったので、反省の思いを伝えながら信頼回復に努めていきます。


【Eさま】ゆりさんの講座を見ながら手紙を書きました。過去の自分の過ちと向き合うのはかなり辛い時間でしたが、ここにきてやっと妻の痛みと向き合えた気がします。まずは別居を続けながら、妻の心が回復するよう、謝罪と感謝の思いを伝えていきたいと思います。


【Kさま】講座と個別相談の両方でお世話になりました。ゆりさんにアドバイスを受けながら書いた手紙を、妻は泣きながら読んでくれたそうです。結果、復縁はできませんでしたが、最後は笑顔で別れることができて、今でも連絡を取り合える関係です。


【Lさま】子どもに会えない絶望感から妻の実家に押しかけようとする自分を、ゆりさんがギリギリのところで止めてくれて本当に感謝しています。あの時に踏みとどまったおかげで今は定期的に面会交流ができています。妻の心に寄り添いながら、少しずつ離婚回避に向けて努力を続けます。


【Mさま】ゆりさんの厳しいアドバイスのおかげで初めて妻の本当の怒りに気付くことができました。彼女の向き合ってきた苦痛に寄り添い、話し合いを重ねていく中でやっと別居を解消することができました。ゆりさんとはメールでしかやりとりをしたことがないのに、まるで私たち家族のことをずっとそばで見ていてくれたかのような適切なアドバイスをいただき、感謝しています。


【Sさま】今まで数えきれないほどの相談サイトや弁護士事務所、カウンセラーに通って大金を使いましたが、1回も満足できる対応をしてもらえませんでした。しかしゆりさんには、相談直後から温かいお返事をいただき、たくさんの悩みや愚痴に寄り添っていただきました。同時に自分の決定的にダメな部分も厳しくご指摘をいただき、モラハラ更生プログラムを受ける決意ができました。


【Gさま】ずっと子どもに会えなくて「なんとか子どもに会いたい」という手紙を添削していただきましたが、ゆりさんに「この手紙では会えるどころか連絡も取れなくなりますよ」とはっきりご指摘をいただき目が覚めました。確かに犯罪スレスレのようなことを書き連ねていました。それから無事に面会交流ができるようになり、毎回、妻子への感謝の手紙を添削していただいています。


【Aさま】離婚調停が始まったけれど、自分の気持ちを何一つうまく伝えられず途方に暮れていた時に、ゆりさんのアドバイスで妻に手紙を書き、弁護士経由で渡しました。おかげさまで、妻にはもちろん、調停委員と弁護士にも自分の本当の思いを伝えることができました。その後は調停のたびに手紙を送り続けました。まだ離婚回避はできていませんが、当初の絶縁状態から、今では近況を伝えあえるほどの関係性になれました。自分を変えながら、ゆっくり焦らず、信用してもらえる人間になれるよう努力を続けます。


【Wさま】手紙を書く自信がなかったので、ネットで探した代筆屋に書いてもらった手紙を妻に出したのですが、結果は余計に怒りを買うだけでした。途方に暮れている時にゆりさんに出会い、自分は言い訳だけのとんでもない手紙を出してしまったと深く後悔し、すぐにゆりさんに添削を申し込みました


【Eさま】講座、相談、ブログ、メルマガ、すべてがこれから続いていく人生の参考になることばかりでした。残念ながら妻との関係は終わってしまいましたが、子ども達との関係は死ぬまで続きます。妻に果たせなかった分、子ども達には誠実に誠意を持って向き合っていきたいと思います。本当にお世話になりました。


【Mさま】手紙の効果なんて正直まったく信用していなかったのですが、ずっと音信不通だった妻から連絡を貰えました。「手紙であなたの本気度がわかった」と言ってもらえて、ついにもう一度一緒に暮らせることになりました。嬉しくて号泣しました。夢のようです。ありがとうございます。


※掲載している内容はあくまでも個人の感想です。
※個人情報保護の観点から文章に変更を加えています。 

それだけはやったらダメなのに・・・ 

私が数えきれないほどの相談と手紙の添削をする中で驚いたことは 

「それだけはやったらダメ」
「それだけは書いたらダメ」
 

そんなとんでもない間違いをしている人の多さです。
 

もちろんご本人たちは、そんなことにまったく気付いていません。
それどころか、
「俺はこんなに頑張っているのに!」
と妻を逆恨みする人までいます。

 
そして自らの言動で、さらなる妻の怒りを買い、
待っているのは離婚一択。
 

行きつく果ては一人ぼっちの孤独な人生です。
 

でもあなたは、この動画講座を見るだけで
自分の誤った行動を理解し
やるべきことがすべてわかります。

妻や義両親に書く手紙も、サンプル通りに書けばいいのですから。
(後ほどお伝えしますが、
 手紙はすぐ書けるひな型も特別にご用意いたしました)


もし、調停や裁判に進んでしまうことがあっても
あなたはすぐにこの講座を見ればいいのです。
 

離婚危機にあるあなたは、とても混乱しているはずです。

ですから
いつものあなたなら決してしないような過ちを犯してしまうのです。

でも、安心して下さい。

あなたが過去を反省し、妻に感謝を伝え、
新しい未来のために「やるべき正しいこと」を知れば、
そんな過ちを犯さないで済みます。

今すぐ私のメッセージ
すべて受けとって下さい。
 

一緒に新しい未来を目指しましょう

さらに、この動画講座に出会ってくれた
あなたのために、7つの特典をご用意しました 

1, 特別動画「養育費~子どもとの絶縁状態を回避する方法」

もし離婚になってしまった場合、養育費がいくらになるのかご存知ですか?
そして養育費を払ったからといって、あなたが子どもに会えるという保証はどこにもありません。

この特別動画では、今から知っておくべき養育費の真実と、子どもと離ればなれにならないためにあなたがするべきことを、すべてお伝えします。
離婚後の親と子どもの現実について、ここまで丁寧にまとめたものは、どこにもないでしょう。

2, 妻への手紙のサンプル 

 動画講座では手紙の書き方を細かく説明していますが、それでも慣れない手紙に尻込みして書けない人がたくさんいます。
そこで、これまでの多くの相談者様の悩みを総合的に分析し、どんなケースでも利用できる「手紙の型」を特別に準備しました。

あなたのご状況にあわせて書きこむだけで、すぐに手紙が仕上がります。
これさえあれば、相手の心を逆なでするとんでもない「地雷手紙」は書かないで済むでしょう。

手紙は離婚回避の決定的な切り札です。ぜひこの特典を活用してください。

3, 義両親への手紙のサンプル 

あなたがパートナーに離婚を迫られた時「一番連絡をしたくない人」といえば、パートナーのご両親、つまり義理のご両親ではないでしょうか。
だからと言って、ここで先延ばしにしていると、間違いなく事態はもっと悪化します。

義両親は間違いなく愛する娘の味方です。
ですからあなたは礼を尽くして誠意を伝えなければなりません。
ここで失敗すると離婚回避は不可能と言っていいでしょう。

状況にあわせて書きこむだけで、目上の方を敬いながらあなたの思いを丁寧に届ける手紙が完成します。
実際に多数の義両親宛ての手紙を添削した中から編み出した唯一無二のものです。

4, あなたの「地雷言動」チェック表

「あなたのこんな言動がパートナーを追い込んでいた!」
~55の言動とパートナーのその時の心理をチェック~

何気ない毎日の言動によって、もしかしたらあなたは気付かぬうちに「モラハラ夫」になっているかもしれません。
そしてその言動が妻の心を追い込んで今の離婚危機を招いているとしたら、あなたは自らの言動を真摯に振り返る必要があります。

このチェック表を使えば、自分の言動が妻の心にどんな影響を及ぼしているのかを、客観的にチェックすることができます。
「妻の気持ちがわからない」と嘆く前に、辛い現実からも決して目をそらさずに、まず自らの行動を振り返ってください。

5, 子どもの笑顔を守るために 連れ去り別居への対応方法

ある日突然、妻が子どもを連れて家を出て行ってしまった…

その後、連絡も取れない。そんな「子どもの連れ去り別居」が頻発しています。

子どもに会えない孤独な毎日はまさに生き地獄。そんな時に焦ってやりがちな「ある行動」が、子どもとの絆を永久に断ってしまうかもしれません。

子どもの笑顔を守るためにあなたができること、そしてやるべきことをお伝えします。

6, ゆり通信「ゆりからあなたへ」

5年以上に渡り、メルマガ読者さまだけに送ってきた私のメッセージの中から、ぜひあなたに読んでいただきたいものを厳選してお届けします。

毎回たくさんの方から反響をいただいているメッセージ、ぜひひとつでも多くのヒントを受け取ってください

7, 動画のテキストファイル

すべての動画を文章でも読めるように、テキストにしたものをご用意しました。

動画と文字と両方で、いつでもどこでもあなたの都合のいい方法で内容を見ることができます。

ただし、7つの特典は今だけのものです。
予告なく削除されることがありますので、どうぞご了承ください。 

確実に手に入れたい方は、ぜひお早目のご購入をお勧めいたします。
 

お待たせいたしました 

この動画講座の価格をお伝えします

あなたは、この講座に出会うまでに、弁護士への相談を考えませんでしたか?

弁護士は確かに法律の専門家です。
でもその知識が必要になるのは、離婚回避の時ではなく離婚の時です。

どんなに法律の知識があっても、あなたの妻の怒りを鎮める方法は知りません。
それでももし頼るとしたなら、数十万の費用がかかるでしょう。

 
また世の中には、復縁を請け負う代行業も存在します。
ネットにもたくさんの情報が溢れていますが、その価格を見たことはありますか?

信頼に値する人かどうかもわからないのに、弁護士以上の費用がかかることもザラです。
(私の相談者さまの中には、悪質な復縁屋から逃げてきた人もいます)
 

私は実際に相談を通して、数多くの離婚回避を望む方々を救ってきました。
なぜなら、女性の私だからこそ、
あなたの妻の本当の心がわかるからです。
 

多くの方がリピーターとなって、私と一緒に離婚回避と向き合ってきました。
離婚回避が実現したあとも、日々のアドバイスを求めて、毎月ご相談の契約をしている方もいらっしゃいます。 

この講座はそれらの相談から生まれた集大成です。

今までもこれからも、あなたの離婚回避を助けるこれ以上のものは存在しないでしょう。

あなたはこれを読んで
それを真似て実践するだけでいいのですから。

ですから、弁護士や復縁代行業に支払う価格以上の価値があることは当然です。

だけど。
たくさんの方に手に取ってほしい。
私のような離婚をせず、家族で笑顔で暮らす毎日を取り戻してほしい。 

その思いで、出した結論です。

このマニュアルは39,800円で販売いたします。

【動画講座】
男性のための離婚回避マニュアル
~妻と絶対に離婚したくないあなたへ~

39,800円(税込)

お申込みの流れ

ステップ1

お申込みボタンをクリック。

必要事項を記入し、お申込みとお支払いをお済ませください。

ステップ2

お支払いが完了すると、決済完了メールがお手元に届きます。

そのメールから購入画面にログインし、PDFのダウンロードをしてください。

ステップ3

PDFには、動画の視聴サイトの登録URLが記載されています。

パソコンやスマホでURLにアクセスして、必要事項を記入の上、送信してください。
 

ステップ4

ご記入いただいたメールアドレスに、ログイン情報をお送りします。

いつでもどこでも安全にアクセスできます。

人生を賭ける覚悟

離婚回避に成功するか失敗するか。
それはあなたの人生の大きな分かれ道です。 

失敗の道を進んでも、
もう元の道には戻れません。

その先にあるのは、
一生続く孤独との戦いです。


もう見られない妻の笑顔…
もう抱きしめられない子どものぬくもり…
もう二度とない家族で囲む食卓…

 
絶対に失敗したくないのなら
あなたはこの離婚回避に
人生を賭ける覚悟が必要です。

その覚悟を助けるのが、
この動画講座です。 

\ 今すぐ離婚回避に必要なすべてを知る / 

今すぐ登録する

※お支払いはインフォトップの管理画面で安全に行われます。
※お客様の情報は暗号化され処理されますので安心してお申し込みください。

◆特典2~7はPDFでご覧いただきます。ダウンロードも自由にできます。
◆ご自宅に郵便物が届くようなことはありませんので、誰にも知られずに受講できます。
◆総動画時間4時間5分です。ご自身が一番気になる箇所からご覧下さい。

◆お支払いはクレジット(分割可)、ペイパル決済、銀行振込、コンビニ払いOKです。◆クレジットカード支払いはVISA / Masterカードのみとなっております。
◆ペイパル決済はJCB、アメックスなど他のカードもご利用できます。
◆いずれの方法でも安全に決済できますので安心してご利用ください。
◆39,800円(税込)
◆全編執筆:ゆり/発行:KENJINWRITING


よくあるご質問 


Q.離婚危機には個別のさまざまな事情があると思うので、自分にも役に立つのか不安です。

回答を見る

Q.もう離婚調停が始まっているのですが、役に立ちますか?

回答を見る

Q.自分にも実行できるか不安です。

回答を見る

Q.動画視聴サイトの登録は、簡単ですか?

回答を見る

Q.スマホでも見られますか? また、動画に視聴期限はありますか?

回答を見る

Q.このマニュアルを読めば絶対に離婚回避できますか? また、離婚回避できなかった場合の返金保証はありますか?

回答を見る

\ 今すぐ離婚回避に必要なすべてを知る / 

今すぐ登録する

※お支払いはインフォトップの管理画面で安全に行われます。
※お客様の情報は暗号化され処理されますので安心してお申し込みください。

追 伸

絶対買わないでください】

ここまで離婚回避のために必要なことをお伝えしてきましたが、
次のような方には、このマニュアルは絶対にお勧めしません。

「自分で自分の人生を変える気持ちがない」

そういう方は、この動画講座を買っても無駄です。 

あなたの人生を切り開ける人は
あなた以外に誰もいません。

それでも、自分の人生を他人任せにしたい方は
今すぐあなたの味方をしてくれる
弁護士や復縁業者を探してください。 

もちろん、それもひとつの選択です。
選ぶ権利があるのも、あなただけですから。

でも、自分の人生を人任せにする人が、
妻や家族の信頼を取り戻せるでしょうか? 

すべてはあなた次第です。

ここから先は少し厳しいことをお伝えしますので、
自分の人生を自分で切り開きたい方のみお読みください。

「謝って済むのなら警察はいらない」
子どもの頃からよく言われましたよね。

「こんなに謝ったのだから許してくれる」
あなたのそんな甘い考えは今すぐ捨ててください。

「そのうち怒りも収まるだろう」
「本気で離婚なんて考えているわけがない」

そんな思いあがりも今すぐ捨ててください。

離婚危機にある人はみんな、女性の気持ちがまったくわかっていません。

だから「それだけはやったらダメなのに」という言動の繰り返しで
結果、自分で離婚を決定的にしてしまっているのです。

あなたは充分に反省していますよね?

自らを変える決意をしていますよね?

そして何より
妻を心から愛していますよね?

それならもう
思い描く未来まであと一歩です。 

今回のほんの小さな行動が、
あなたの未来を大きく変えてくれる可能性があるのですから。

先ほどすべて説明したように
このマニュアルを見て、理解し

妻の心の痛みを知り
その痛みから逃げずに真摯に寄り添ってください。 

そうすれば必ず
あなたは離婚回避のスタートラインに立つことができます。

今すぐ正しい知識を手に入れて、
妻と笑顔で過ごす
新しい未来へ向かって歩き出してください。

\ 今すぐクリック / 

今すぐ登録する

※お支払いはインフォトップの管理画面で安全に行われます。
※お客様の情報は暗号化され処理されますので安心してお申し込みください。

特定商取引法に基づく表記

Copyright(c) 2025 All Rights Reserved.

インフィード広告

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

umahirosi

-生活情報