1. 楽天ROOMアフィリエイトとは?

楽天ROOMアフィリエイトは、楽天市場の商品を紹介して報酬を得られる仕組みです。楽天ROOMというショッピングSNS上で、自分のお気に入りアイテムを投稿し、それを見た他のユーザーが購入すると報酬が発生します。ブログやWebサイトがなくても、SNS感覚で取り組めるため、20代から50代まで幅広い世代の方に人気があります。
2. 楽天ROOMの魅力・特徴
2-1. 自動でアフィリエイトリンクが作成される
楽天ROOMに投稿すると、楽天アフィリエイトのリンクが自動で生成されます。難しい設定をする必要がなく、商品を投稿するだけで始められるのが最大の魅力です。
2-2. 報酬は楽天キャッシュで受け取れる
楽天ROOMで得られた報酬は楽天キャッシュとして受け取ることができます。報酬の内訳は「通常報酬」と「ROOMランクボーナス」の2種類で、通常報酬は購入金額の2~4%が一般的。なかには特別報酬率が設定されている商品もあり、条件次第では最大20%までアップする場合もあります。
2-3. SNS機能でフォロワーを増やせる
楽天ROOMはSNSとしての機能を持ち、「いいね」やコメントを通して他のユーザーとコミュニケーションを図れます。フォロワーが増えると、あなたの投稿をより多くの人に見てもらえるため、商品が売れるチャンスが増大。SNSならではの拡散力を活用できるのが、楽天ROOMの強みです。
3. 成果報酬のしくみ

3-1. 購入金額に応じた報酬
商品が売れると、楽天市場の購入金額に応じて報酬が発生します。ジャンルによって報酬率は異なり、下記のように設定されることが多いです。
- ファッション・食品・コスメなど: 4%
- キッチン用品・日用雑貨: 3%
- ゲーム・電子機器など: 2%
一部のショップや商品では特別な報酬率が設定される場合もあるため、紹介したい商品がある場合は一度確認してみるとよいでしょう。
3-2. ROOMランクボーナス
楽天ROOMには「ROOMランク」というユーザーのステータスがあり、フォロワー数や投稿数など一定の条件をクリアするとランクが上がっていきます。ランクが上がるとボーナス報酬が加算されるため、結果的に同じ売上でもより高い報酬を得ることができます。
4. 楽天ROOMと楽天アフィリエイトの違い
一見似ているようですが、活動スタイルが少し異なります。
- 楽天アフィリエイト: 主にブログやウェブサイトの運営者が商品リンクを貼り付けて収益を得るスタイル。
- 楽天ROOM: 楽天ROOM内で写真やコメントを投稿し、SNS感覚で商品を紹介して収益を得るスタイル。
ブログやウェブサイトがなくても、SNSのように直感的に始められるのが楽天ROOMの大きなメリットです。
5. 楽天ROOMの始め方
ここからは、実際に楽天ROOMを始めるためのステップをご紹介します。とてもシンプルなので、初めての方でも気軽にトライできますよ。
5-1. 楽天会員の登録
楽天ROOMを利用するには、まず楽天会員である必要があります。すでに楽天会員の方はOK。未登録の場合は、楽天の公式サイトで無料登録を行ってください。
5-2. 楽天ROOMへのアクセス
次に、スマートフォンであれば楽天ROOM公式アプリをダウンロード、またはパソコン・スマホのWebブラウザで「楽天ROOM」と検索して公式サイトにアクセスします。アプリを使うと、写真を投稿する際の操作がよりスムーズです。
5-3. 初期設定を行う
楽天会員のID・パスワードでログイン後、ニックネームやプロフィール画像などを設定しましょう。自分の個性が出るように設定しておくと、フォロワーがつきやすくなります。
5-4. 商品を投稿
楽天ROOM内で、紹介したい商品を探します。商品ページで「コレ!」というボタンを押すだけで、あなたのROOMに自動的にアフィリエイトリンク付きの投稿が作成されます。
- 写真の撮影・アップロード: 実際に購入した商品であれば、自分が撮影した写真を添付するとより説得力が高まります。
- コメントの書き方: 使用感やおすすめポイント、購入した理由などを具体的に書くと、見た人の興味を引きやすいです。
5-5. SNS機能で交流・フォロワーを増やす
他のユーザーの投稿に「いいね」やコメントを積極的に行い、交流を深めましょう。興味を持ったユーザーからフォローしてもらえる可能性が高まります。自分のROOMの投稿も見てもらいやすくなり、商品購入へつながるチャンスが広がります。
詳しくはこちら
6. 楽天ROOMで稼ぐためのコツ

6-1. 魅力的な写真やコメントを投稿
より多くの人の目を引くために、商品写真はきれいに撮影し、コメントには具体的なエピソードや魅力的なアピールポイントを添えましょう。「自分が購入してよかった!」という熱意が伝わると、フォロワーの反応も良くなります。
6-2. フォロワーとのコミュニケーションを大切に
フォロワーの投稿をチェックして、「いいね」やコメントをしてみましょう。コミュニケーションをとることで相手の興味を引き、自分のROOMに訪れてもらうきっかけを作れます。
6-3. ジャンルを絞る/得意分野を明確に
何でも投稿するのもOKですが、特定のジャンルに力を入れると「この人のROOMはコスメ情報に強い」「キッチングッズはこの人にお任せ」といった認知が広まりやすくなります。こうした専門性は、他の投稿との差別化につながります。
6-4. 他のSNSと連携する
InstagramやTwitterなどですでにフォロワーが多い人は、楽天ROOMの投稿をリンク付きでシェアするのがおすすめ。ROOMの存在を知ってもらい、アクセス数アップにつなげましょう。
7. こんな人におすすめ

- 副業で手軽に収益化したい: ブログやWebサイト運営のハードルがなく、すぐ始められる
- SNSが好きで続けられる: 毎日のように投稿や「いいね」をするのが楽しく、長続きしやすい
- お買い物が大好き: 自分の「お気に入り」をたくさん紹介しながら収益を得られる
- 口コミ感覚で商品をシェアしたい: 実際の使い心地を伝えるレビューは、共感を集めやすい
8. まとめ
楽天ROOMアフィリエイトは、SNS感覚で手軽に始められ、アフィリエイト初心者にもとっつきやすいプラットフォームです。投稿時に自動でアフィリエイトリンクが生成されるため、面倒な設定なしで報酬を得るチャンスが広がります。さらに、ROOMランクボーナスや特別報酬率が設定される商品など、稼ぐ方法も多彩です。
まずは楽天会員に登録してアプリをインストールし、気になる商品を投稿してみましょう。魅力的な写真やコメントでフォロワーとのコミュニケーションを楽しみながら、あなたならではのROOMを育ててみてください。好きなものを紹介しつつ、収益化できる喜びをぜひ味わってみてはいかがでしょうか。