広告 生活情報

楽天ROOMアフィリエイトの始め方

以下では、楽天ROOMアフィリエイトを始めたい方向けに、具体的な手順をステップバイステップでご紹介します。初心者の方でもわかりやすいように、流れに沿って解説していますので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

Step 1. 楽天会員の登録・ログイン

  1. 楽天会員でない場合
    • 楽天公式サイト(※アクセス制限がある場合は「楽天 会員登録」等で検索)へ移動し、「無料で新規登録」を選択します。
    • 必要情報(メールアドレス、パスワード、名前、住所など)を入力し、アカウントを作成します。
  2. すでに楽天会員の場合
    • 登録済みのID(メールアドレス)とパスワードでログインします。
    • 楽天市場や楽天サービス(楽天銀行など)で利用しているアカウントがあれば、そのまま使えます。

Step 2. 楽天ROOMアプリのダウンロード or Webブラウザからアクセス

  1. スマホアプリを使う場合
    • iPhoneの方はApp Store、Androidの方はGoogle Playで「楽天ROOM」を検索・ダウンロードします。
    • ダウンロード後、アプリを起動して先ほどの楽天会員アカウントでログインします。
  2. PCやスマホのWebブラウザを使う場合
    • 楽天ROOM」と検索して公式サイトへアクセスします。
    • サイト上でログインし、ROOMのページを開きます。

アプリ版のほうが商品を見つけやすく、投稿の操作もシンプルな傾向があります。スマホで手軽に操作したい方は、アプリをインストールしてみてください。


Step 3. プロフィールとアカウントの設定

  1. ニックネーム・プロフィール画像の設定
    • ログイン後、マイページや設定画面を開き、ニックネームとプロフィール画像を設定します。
    • 顔写真でなくてもOKですが、オリジナル感が伝わる写真やイラストがおすすめです。
  2. 自己紹介の記入
    • 「好きなジャンル」「普段からよく使っているアイテム」「どんな人に見てもらいたいか」など、簡単な自己紹介を加えておくとフォロワーが増えやすくなります。

Step 4. 紹介したい商品を探す

  1. カテゴリ検索やキーワード検索を活用
    • 楽天ROOM内や楽天市場の商品検索機能を使い、紹介したい商品を探します。
    • ファッション、コスメ、食品、家電など、自分が詳しい・興味のあるジャンルに絞るのがおすすめです。
  2. 購入済み商品があれば優先的に紹介
    • 実際に使ってみた感想や写真をアップしやすいため、信頼度の高い投稿になります。
    • まだ購入していない商品でも、欲しいものリストのような形で紹介可能です。

Step 5. 「コレ!」を使って投稿を作成

  1. 「コレ!」ボタンを押す
    • 紹介したい商品の詳細ページで「コレ!」というボタンをタップ(クリック)するだけで、あなたの楽天ROOMに投稿が作成されます。
    • このとき、楽天アフィリエイトのリンクが自動で付与されるため、特別な設定は不要です。
  2. コメントの入力
    • 商品に対するおすすめポイントや特徴、使ってみた感想、購入のきっかけなどを入力します。
    • 具体的なエピソードや、どんな人におすすめかを明記すると、フォロワーからの反応が良くなります。

Step 6. 実際の写真や画像をアップする

  1. 購入した商品の写真を撮影
    • 実際に使っている様子や、商品のパッケージが映るように撮影するのがポイントです。
    • 写真があると信頼感が高まり、購入意欲を刺激しやすくなります。
  2. 画像のアップロード
    • 楽天ROOMの投稿画面(またはあとから編集画面)で、自分が撮影した写真を添付します。
    • 写真を複数載せる場合は、引き(全体像)と寄り(細部)の両方が伝わるようにするとより効果的です。

Step 7. 投稿の公開・SNS連携

  1. 投稿を公開する
    • コメントや写真の設定が完了したら投稿を公開します。
    • 公開後は、ROOMのタイムラインやあなたのROOMページに表示され、他のユーザーが閲覧・購入できるようになります。
  2. 他のSNSでシェア
    • InstagramやTwitterなどのアカウントをお持ちなら、楽天ROOMへのリンクをシェアしましょう。
    • 既存のフォロワーにもあなたのROOMを知ってもらいやすくなり、アクセス数アップに繋がります。

Step 8. いいね・コメントで他ユーザーと交流

  1. 積極的に「いいね」やコメントを送る
    • 他のユーザーの投稿を見て気になる商品があれば、積極的にアクションを起こしましょう。
    • いいねやコメントをもらった相手は、あなたのROOMを見に来る可能性が高まります。
  2. フォロワーを獲得しやすくなる
    • コミュニケーションが増えれば、自分のROOMを見てもらえる機会が自然と増えていきます。
    • フォロワーが増えるほど、投稿を見てもらえる人数も増え、成果(売上)アップにつながります。

Step 9. ROOMランクを意識してアクティブに活動

  1. ROOMランクとは?
    • 楽天ROOMにはフォロワー数や投稿数などの条件に応じたランクがあります。
    • ランクが上がるほど報酬にボーナスが付与される仕組みです。
  2. ランクアップのコツ
    • 定期的に投稿し、いいねやフォロワーを増やす
    • 商品説明を丁寧にすることで、投稿のPV(閲覧数)を伸ばす
    • SNSなど外部からの流入を意識してリンクをシェアする

Step 10. 報酬を楽天キャッシュで受け取る

  1. 報酬が発生すると?
    • 1ヶ月の成果報酬は、翌々月の中旬以降に楽天キャッシュとして付与されます(タイミングは変更になる場合あり)。
    • 報酬の詳細・残高は、楽天アフィリエイトの管理画面から確認できます。
  2. 楽天キャッシュの使い道
    • 楽天市場でのお買い物に利用できるほか、電子書籍や楽天トラベル、楽天ペイ加盟店など、さまざまな場面で活用できます。
    • お財布に入金する手続きなどの手間もなく、すぐに活かせるのが魅力です。

まとめ

楽天ROOMアフィリエイトは、

  • 特別な設定やWebサイトが不要
  • SNS感覚で商品をどんどん紹介できる
  • 報酬も自動生成されたリンクから手軽に受け取れる

といったメリットがあります。ステップバイステップで進めれば、初心者でもすぐに始められるのが最大の強みです。

  1. 楽天会員登録
  2. アプリorブラウザでROOMへアクセス
  3. プロフィールを充実させる
  4. 紹介したい商品を探して「コレ!」
  5. 写真・コメントで魅力をアピール
  6. 他ユーザーと積極的に交流
  7. ROOMランクを上げて報酬アップ

以上の流れを実践しながら、あなたのROOMを充実させていきましょう。実際に使って良かったアイテムを中心に紹介することで、ファン(フォロワー)が増えやすくなります。楽しく交流しながら、ぜひ新しい収益源を手に入れてみてくださいね。

インフィード広告

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

umahirosi

-生活情報